【0円対策】ナメクジの駆除方法と予防を徹底解説【2024】

当サイトはAPIを利用しています。

野菜栽培の天敵であるナメクジ

見た目はカタツムリの殻をなくしたバージョン
殻がないだけで害虫っぽ見た目に感じます…。

そんなナメクジは野菜栽培にとても影響のある虫

そこで今回はナメクジの被害や駆除したい方に向けた記事です!
ぜひ最後までご覧ください!

ナメクジによる被害

ナメクジが発生すると野菜にどんな影響があるのでしょうか?

大きく2つ!
食害
➡特に新芽を食べるので大きく育たずに枯れてしまうことも…。

広東住血線虫症
ナメクジに潜む寄生虫が人体に侵入することで被害に遭う病気
≫詳細はこちら

駆除方法

ここからはナメクジの駆除・対策を解説します!

主な対策は4つ!
【対策】

熱湯
ビール
薬剤

塩をふりかける

よく知られている方法で、ナメクジの体内の水分が減って縮みます。
【メリット】
非常にラク
塩をかけるだけ

安価で駆除


ただしデメリットが多い駆除方法です。
【デメリット】
数が多いと大変

野菜への影響
あまりにも野菜への塩害が多いと枯死してしまいます

熱湯をかける

こちらも塩と同じメリットがあります。

またデメリットも似ています!
【デメリット】
野菜への影響
植物の細胞を壊す可能性がある

ビールを設置

野菜の近くにビールを設置するだけで駆除できる方法

【やり方】
1.紙コップにビールを約3㎝入れる
2.野菜の四方に設置

設置数が多いほど分散され駆除する際に見た目がラクです

【メリット】
安心かつ安全
塩や熱湯と異なり野菜に影響はない

他の害虫も駆除
ビールの匂いが好きな虫は多い

【デメリット】
駆除後は自分で処分
ナメクジの見た目が苦手な方は塩をかけて小さくさせましょう

薬剤で駆除

最後は薬剤で駆除&予防する方法です。
ナメクジの薬剤は大きく2つ!
スプレータイプ
直接噴射する薬剤が多い

顆粒タイプ
置いとくだけや撒くだけなのでラクに駆除可能
※ペットや小さなお子様がいる場合は保管や設置場所に十分気を付けましょう

予防方法

ナメクジの習性を活用して予防することは可能です!

予防方法は2つ!
ジメジメを無くす
プランターを脚つきにする

ジメジメを無くす

ナメクジは水分が多いので乾燥を嫌います。
そのためジメジメした暗い場所を好んで生活!

【予防】
雑草を抜く
日陰が減る。他の害虫予防にもなる

落ち葉や石を移動させる
石や葉の下にいるため野菜の近くに置かないことで十分予防可能

プランターを脚つきにする

プランターの下に隙間はないはずなのにナメクジは存在します

【効果】
風通しが良くなる
ジメジメが軽減されナメクジの好む湿る環境にならない

野菜が良く育つ
鉢底の通気性と排水性アップし根の呼吸が良くなる
地面の熱気が逃げて良く育つ

害虫対策は重要

最後までお読みいただきありがとうございます!

当サイトは家庭菜園に特化した記事が100以上ございます!
≫野菜を枯らすアブラムシの駆除と予防を徹底解説

≫根と葉を食べるウリハムシの駆除方法を解説

害虫対策をするだけで野菜はよく育ちます!
他にも益虫が害虫を食べるコンパニオンプランツ記事もあります!

インスタグラムを始めました!
ヤマワタ

野菜栽培士の資格取得済
野菜よりも土づくりを好む人間です。
微生物資材や肥料、堆肥で検証するのが大好きです。
今年で野菜作り9年目になりました。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!
タイトルとURLをコピーしました