【育てたい】”野菜と果物すごい品種図鑑”は家庭菜園に必見の本

当サイト及び当記事には広告リンクが含まれています。

どうも、野菜栽培士のヤマワタです。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

家で育てた野菜がとにかく大好きです!

家庭菜園で人気な野菜は多くあります。
トマト、ピーマン、大根、きゅうり‥。

人気な野菜は品種が多いことがあります。
そのため品種選びで悩んでしまう方もいます。

そこで今回はそんな品種で悩む方の一助になる本をご紹介します!

それが野菜と果物すごい品種図鑑です。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

全ページカラーで読みやすい!

”食べたい!””育てたい!”が増える家庭菜園者が必見の本です!

当記事はまず実際に読了して感じた注目点を解説します。
その後に注目した4点を詳しく解説します。

セットで読まれる記事

当サイトは家庭菜園に特化した記事が130以上ございます。

【初心者必見】エンドウ豆の種まきのやり方や時期・失敗しないコツを解説
生育旺盛なエンドウ豆。幼苗期は寒さにとても強く、氷点下でも負けないほどです。そんなエンドウ豆は種まきの時期やタイミングが大切。そこで今回はエンドウ豆の種まきを野菜栽培士が完全ガイドします。ぜひ最後までご覧ください。
【2025年】AmazonブラックフライデーのDIY・ガーデン目玉アイテム
年に一度のビッグセールが今年も開催!Amazonブラックフライデーは対象商品が多く、人気なセールです。売り切れ続出なので、参加するなら今すぐがオススメ!ブラックフライデーの対象DIY・ガーデン用品などをご紹介!
【野菜栽培士】エンドウ豆の育て方と成功のコツを解説
エンドウ豆はとても生育旺盛です。また少ない面積で多くの莢が収穫できるので家庭菜園に向いている野菜です。そんなエンドウ豆お育て方を解説します。また成功のコツをご紹介するので最後までご覧ください。
【球を肥大】玉ねぎの追肥のやり方と時期・タイミングを野菜栽培士が解説
玉ねぎは追肥することで球を肥大化させます。ただ玉ねぎの追肥は分量やタイミングを間違えてしまうと腐敗してしまうことも…。そこで、野菜栽培士が正しい玉ねぎの追肥方法と時期・タイミングを分かりやすく解説します。
【解決】玉ねぎ栽培に最適なプランターサイズの選び方を解説
家で玉ねぎを育ててみたい!でも畑や農園は無いからどうしよう…。玉ねぎはプランターでも栽培できます!ただ正しい大きさを選ばないと生育不良になることも…今回は玉ねぎ栽培に最適なプランターサイズを解説します!ぜひ最後までご覧ください!

ここからは実際に読了して魅力的に感じた注目点をご紹介します。

注目した4つのこと

早速結論から入ります。

野菜と果物すごい品種図鑑を読了して注目した4つのことをご紹介します。

【注目した点】
1.食味MAP
品種を選ぶ際の重要なチャートMAPです

2.日本のスター品種名鑑
➡日本で人気な品種が一目で分かります

3.家庭菜園アイコン
➡家庭菜園で育てやすい品種がアイコンで理解できます

4.保存方法
➡大事に育てた野菜の長持ちできる保存方法を解説しています

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ここからはこの4つの注目点を詳しく解説します!

食味MAP

品種選びの一助になる”食味MAP”

引用:野菜と果物すごい品種図鑑P55

写真の様に4つのチャートで分類しています。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

一目で自分の好みの品種が分かります。

ここに注目!

好みの品種が一目で分かります

出費が減ります
他の品種を買って無駄に育てる必要がなくなります

日本のスター品種名鑑

間違いのない定番品種を詳しく理解できます。

引用:野菜と果物すごい品種図鑑P12

定番の品種が写真付きで理解できます。
さらに、その野菜の詳しい解説付きなので初心者も安心です。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

カボチャを例に出します。

引用:野菜と果物すごい品種図鑑P28~29

味や調理などの栽培後の解説もあるので安心です。

ここに注目!

育てやすい品種が分かります
初心者さんは失敗を少なく栽培できます

定番品種を理解できます
家庭菜園で人気な野菜が分かります

家庭菜園アイコン

家庭菜園をしている方は必見のマークです。

引用:野菜と果物すごい品種図鑑P12

このアイコンがあれば栽培が容易な野菜の印です。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

野菜の種類によってアイコンマークの数は異なります。

ここに注目!

品種選びが上手になります
食味MAPと組み合わせると悩むことなく品種を選べます

保存方法

フレッシュな状態で野菜を食べることができます。
新鮮な保存方法を知るきっかけになります

引用:野菜と果物すごい品種図鑑P95

収穫後の保存方法までケアしている本は多くないです。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

新鮮な野菜が食べられるので家族にも喜ばれます

新鮮が命の”枝豆”の保存方法をご紹介します。

引用:野菜と果物すごい品種図鑑P19

とても簡潔に書かれていて分かりやすいです。

これからは収穫した枝豆は「冷凍庫」に直行します!

ここに注目!

経済的で出費を抑えられます
長持ちする保存方法が知られます

フレッシュな野菜が食べられます
味とニオイが全然違います

この本がオススメの方

ここまでお読みいただきありがとうございます。

本書は野菜や果物に特化した本です。
そのため万人にオススメするのは難しい本です。

私が思う本書のオススメの方は以下の通りです。

【本書がオススメの方】
・野菜や果物を栽培している方

・品種選びで悩んでいる方

・料理が好きな方

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

家庭菜園をしている方はめちゃくちゃオススメです!

本書の注目点

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は”野菜と果物すごい品種図鑑”のご紹介をしました。

本書の魅力的な注目点をもう一度まとめます。

【注目点】
1.食味MAP
➡品種を選ぶ際の重要なチャートです

2.日本のスター品種名鑑
➡日本で人気な品種が一目で分かります

3.家庭菜園アイコン
➡家庭菜園で育てやすい品種がアイコンで理解できます

4.保存方法
➡大事に育てた野菜の長持ちできる保存方法を解説しています

当サイトは家庭菜園に特化した記事が130以上ございます。

【初心者必見】エンドウ豆の種まきのやり方や時期・失敗しないコツを解説
生育旺盛なエンドウ豆。幼苗期は寒さにとても強く、氷点下でも負けないほどです。そんなエンドウ豆は種まきの時期やタイミングが大切。そこで今回はエンドウ豆の種まきを野菜栽培士が完全ガイドします。ぜひ最後までご覧ください。
【2025年】AmazonブラックフライデーのDIY・ガーデン目玉アイテム
年に一度のビッグセールが今年も開催!Amazonブラックフライデーは対象商品が多く、人気なセールです。売り切れ続出なので、参加するなら今すぐがオススメ!ブラックフライデーの対象DIY・ガーデン用品などをご紹介!
【野菜栽培士】エンドウ豆の育て方と成功のコツを解説
エンドウ豆はとても生育旺盛です。また少ない面積で多くの莢が収穫できるので家庭菜園に向いている野菜です。そんなエンドウ豆お育て方を解説します。また成功のコツをご紹介するので最後までご覧ください。
【球を肥大】玉ねぎの追肥のやり方と時期・タイミングを野菜栽培士が解説
玉ねぎは追肥することで球を肥大化させます。ただ玉ねぎの追肥は分量やタイミングを間違えてしまうと腐敗してしまうことも…。そこで、野菜栽培士が正しい玉ねぎの追肥方法と時期・タイミングを分かりやすく解説します。
【解決】玉ねぎ栽培に最適なプランターサイズの選び方を解説
家で玉ねぎを育ててみたい!でも畑や農園は無いからどうしよう…。玉ねぎはプランターでも栽培できます!ただ正しい大きさを選ばないと生育不良になることも…今回は玉ねぎ栽培に最適なプランターサイズを解説します!ぜひ最後までご覧ください!
インスタグラムを始めました!
ヤマワタ

【有資格】
✓野菜栽培士
✓土壌医(土づくりアドバイザー)
✓第4期サントリー本気野菜公式アンバサダー
✓NNS公式アンバサダー
【サイトへの思い】
日本中のガーデニング資材を試してみたい!
そんな思いで”家庭菜園”に特化したサイトを開設!
【記事の内容】
・肥料・堆肥・活力液などで野菜の成長を検証
・コンパニオンプランツを実際に試して効果を解説
・野菜にあうプランターの選び方を解説
他にも180以上の記事があります!

月間PV5桁を継続中!
読者の皆様、本当にありがとうございます。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!
タイトルとURLをコピーしました