どうも、家庭菜園9年目のヤマワタです。
家庭菜園はすぐに始められて簡単にできるのが特徴です。
その手軽さから始める方も増えています。
ただ初心者の方は何から揃えるべきか分からないと思います。
そこで菜園1年目に揃えておきたい道具をご紹介します。
セットで読まれる記事
当サイトは家庭菜園に特化した記事が120以上ございます。
関連記事は以下の通りです。
ここからは家庭菜園を始める前に揃えたい道具を解説します。
スコップ(シャベル)
スコップは土を掘るときにとても便利なアイテムです。
東日本と西日本ではスコップとシャベルの解釈が異なるらしいです。
先が鋭利の方が便利です。
固い土でも奥まで刺さりやすく耕せます。
折れにくいステンレス製がオススメです。
くわ
鍬は畑や農園で栽培する方にオススメです。
鍬は種類が豊富で用途が異なります。
まずは刃が4本に分かれている”備中鍬”で十分です。
手袋
手袋は植物の移植や追肥など多くのシーンで使います。
私は草や葉が肌に触れると痒くなるので必ず作業前に手袋を装着します。
手袋は園芸用がオススメです。
手首まで守れるので安心して作業に集中できます。
ハサミ
ハサミは多くのシーンで使います。
脇芽や収穫、肥料袋の開封、麻ひものカットなどほぼ毎日使用します。
麻ひも
野菜の栽培管理に”誘引”という作業があります。
高さが出るトマトやナス、ピーマンなどを倒れないためにする作業です。
その誘引の際に”麻ひも”を使用します。
最近は容易にできる「誘引クリップ」があります。
ジョウロ
ガーデニングにジョウロは必需品です。
幼苗期は苗が軟弱なので”水差し”もオススメです。
防虫ネット
害虫被害の多い野菜はたくさんあります。
特に白菜やキャベツなどの葉菜類は食害が多く食べられなくなってしまうこともあります。
正直、白菜やキャベツは食害0は相当難しいです。
でもネットを張らないと被害が拡大し続けます。
黄色粘着シート
黄色は多くの害虫を寄せ付けます。
そのため黄色粘着シートを設置することで害虫を捕獲することが可能です。
鉢底石
プランター栽培に意外と重要なアイテムです。
最近はネットの中にある鉢底石があるので便利です。
プランター
育てる植物によってプランターの大きさは大きく異なります。
当サイトは多くの野菜の適切なプランターサイズを解説しています。
ぜひ”プランター”で検索してみてください!
培養土
プランター栽培に必要です。
オススメは”緩効性肥料”が入った培養土です。
緩効性肥料の培養土はゆっくり長く効きます。
ですので初心者の方は扱いやすい培養土です。
肥料
肥料は野菜の生育に重要な栄養です。
化成肥料と有機肥料で大きく分けられます。
私はこの鶏ふんペレットを7年以上使用しています。
容量も少なく使い切れるサイズです。
保管ケース
菜園歴が長くなると道具が増えていきます。
そんな時に一括して保管できるケースがあれば非常に楽です。
余った土や肥料も保管できるので害虫を寄せ付けません。
園芸道具がすべて無料
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回は家庭菜園を始める前に揃えてい道具を解説しました。
鍬やスコップ、ジョウロなど多くをご紹介しました。
サポート付貸し農園の”シェア畑”は園芸道具がすべて無料。
さらに種や苗、肥料も使い放題です。
当サイトは家庭菜園に特化した記事が120以上ございます。