いつも当ブログをお読みいただきまして、本当にありがとうございます。
当ブログを運営している”ヤマワタ”と申します。
週に3~5日ほど農家さんのもとで働いてます。
またライターとしても活動してます!
家庭菜園を始めたきっかけ
幼少期から花や野菜がある場所で育ちました。

自然な流れで市の農園を知り始めたのがきっかけです。
初めて借りた農園の大きさは30㎡。
今現在(2025.7.20)で約90㎡。

ヤマワタ
最近は野菜だけでなく、ハーブも育てるように…!
取得した資格
菜園関連で取得した資格は2つ。

【取得した資格】
・美味安全野菜栽培士
・土壌医3級(土づくりマスター)

ヤマワタ
どちらも家庭菜園で活躍できる資格なのでオススメです!
オススメの肥料など
当ブログは家庭菜園に特化しています。
そのため、家庭菜園でよく使用される液体肥料や活力液で検証することもあります。
実際に愛用している肥料・活力液は以下のとおりです!
【愛用している肥料&活力液】
・ハイポニカ液体肥料
・ベジフル肥料
・万田アミノアルファプラス
・リキダス
・土母プレミアム

ヤマワタ
実際に買ってからでなきゃ、効果がわからない…。
そこで私の記事を読んで購入するか参考にしてください!
▼液体肥料や活力液の検証記事はこちら

【ハイポニカ液体肥料】野菜の成長が劇的に変わる⁉菜園家必見の検証結果!
野菜を育てることは本当に楽しい。9年も育てていると色んな検証をしたくなります。そこで今回は花友フェスタで見つけた”ハイポニカ液体肥料”を使用して検証します。実際に使うと驚きの結果がありました!使い方も詳しく解説していますので最後までご覧ください。



万田アミノアルファ+で野菜の成長は変わる?畑とプランターで比較検証
野菜の成長力を検証します。今回使用した液体肥料は「万田アミノアルファプラス」です!実際に使用した感想を5つ詳しく解説します!また小松菜を育てて成長力やサイズ・などを写真付きで詳しく解説。ぜひ最後までご覧ください!



土母プレミアムで野菜が元気に?使い方や口コミを紹介【野菜栽培士が検証】
植物活力用活性剤で検証しました。使用した活性剤は「土母プレミアム」。どんな効果上がるのかと期待していたら、予想をはるかに超えた結果に!実際に使用して分かる感想を3つ挙げました。ぜひ最後までご覧ください!
やってほしいこと募集中
気になる肥料や活力液、また栽培方法(コンパニオンプランツなど)を代わりに検証します!


どんな些細なことでも構いません!
SNSやブログの「お問い合わせ」からご連絡ください。
▶X(旧Twitter)はこちら
▶Instagramはこちら
▶メールでのお問い合わせはこちら