【検証】活力剤の「土母プレミアム」を使ったら虜になってしまった

当サイトはAPIを利用しています。

どうも、色んな資材で検証しているヤマワタです。

✓植物が元気ない気がする…。

✓色鮮やかな植物にしたい!


✓美味しい野菜が作りたい!

✓土母プレミアムの効果が気になる!

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

こんな疑問や悩みを野菜栽培士が解決します!

今回は微生物資材を用いた検証記事です。

検証に使用した植物活力活性剤は土母プレミアム」。

土母プレミアムが気になる方は必見の記事です!

さっそく、土母プレミアムがどんな資材なのか解説します。

X(旧ツイッター)を始めたので、フォローして頂けたら嬉しいです!
ヤマワタ

【有資格】
✓野菜栽培士
✓土壌医(土づくりアドバイザー)
【サイトへの思い】
日本中のガーデニング資材を試してみたい!
そんな思いで”家庭菜園”に特化したサイトを開設!
【記事の内容】
・肥料・堆肥・活力液などで野菜の成長を検証
・コンパニオンプランツを実際に試して効果を解説
・野菜にあうプランターの選び方を解説
他にも170以上の記事があります!

月間PV5桁を継続中!
読者の皆様、本当にありがとうございます。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!

日本の園芸資材を試したい!

当サイトを見つけていただき、ありがとうございます。

家庭菜園の肥料や堆肥は種類が多くて分からない…。


それなら気になる物から日本中の園芸資材を試してみたいと思いました。

そこで生まれたのが”ヤマワタ菜園”です!

ヤマワタ菜園は家庭菜園に特化したサイトで、肥料・堆肥・活力液を検証しています。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

検証した記事は下からチェックできます!

土母プレミアムって?

さっそく、土母プレミアム」がどんな園芸資材なのか解説します

土母プレミアム」は活力活性剤です。

✓植物を元気にするサポート=活力剤

✓活力剤は園芸店でも多く販売
「土母プレミアム」は一般的な活力剤とは異なる

土母プレミアムは通常の活力剤とは大きく違う点があります!

それは「光合成細菌」が含有された活性剤です!

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

光合成細菌って植物にとってどんな役割?

光合成細菌のパワー

土母プレミアム」に光合成細菌が含有されていることが分かりました。

では”光合成細菌”は植物にどんなパワーがあるのでしょうか?

光合成細菌はたくさんのパワーがあります。

その中で、3つに絞って紹介します!

【光合成細菌のパワー3選】
1.収量・ツヤUP!

2.品質・味の向上

3.病害の抑制効果

引用:光合成細菌の機能およびその効果について

3つに絞りましたが、他にも糖分量・着色の鮮やかさが増加など多くあります。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

光合成細菌パワーは植物にとって極上!

ここからは、実際に”土母プレミアム”を使ってみた感想を紹介します!

土母プレミアムを使ってみた

ここからは、実際に土母プレミアムを使用した感想をご紹介します。

土母プレミアム」を使用して感じたことは3つ!

【使用して感じたこと3選】
1.植物の活性化

2.
容量の減りが早い

3
.品質がUP

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

この3つを詳しく解説します!

(1/3)植物の活性化

1つ目は「植物の活性化」です。

「土母プレミアム」を与える前は通常と変わらないサイズ・色です。

今年は寒暖差が激しく、植物も成長が遅いイメージでした。

ただ、この写真を撮った14日後の姿がこちらです!

✓葉の黄化⇒力強い緑に変化

✓こぶしサイズの葉⇒手のひらサイズの葉に成長

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

さらに月日が経って、様子を見てみることに…!
そしたら、サイズが全然違う!

ここまで土母プレミアム」を与えたのは数回です。

結球キャベツのサイズが2まわり程違います!

さらに、その数日後には成長が加速!

大きさの違いがハッキリ分かります!

\花・ハーブにも使える活力液/



しかも、大きいだけじゃなく、糖度もUPする活力液!

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

甘くなる理由は、光合成細菌のアミノ酸効果!

光合成細菌が分泌するアミノ酸にはプロリンが多く含まれます。

アミノ酸・核酸の効果も加わって、作物の収量や糖含量の増加につながります。さらに、光合成細菌の赤い色のもとのカロチン色素は、一旦分解されたのち作物に吸収され、再合成されて、植物の着色やツヤを良くしています

引用:光合成細菌の機能およびその効果について

✓15℃以下の使用状況はバラつき
➡これからの春本番に大活躍できる植物活力活性剤!

(2/3)容量の減りが早い

2つ目は「容量の減りが早い」です。

土母プレミアム」は肥料ではありません。

活力用活性剤の分類なので、そのまま使えるのが特徴です。

【減るのが早かった理由】
✓希釈・原液とどちらも可能
➡効果を実感するために原液で使用していました

✓キャベツ6玉に2週間ごとに使用
➡実際は、植物が弱ったら使うのが一般的

私が使っていたのは500㎖の土母プレミアム。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

個人的に1Lの方が気にせず使用できます!

\原液でも使える、初心者にやさしい活力液/
4,400円➡3,960円とめったにないチャンス!

(3/3)品質UPを感じる

最後の3つ目は「品質UP」です。

家庭菜園をしている方は品質のUPを目指してると思います!

「土母プレミアム」で品質の向上を実感したのは2つ

【品質UPを感じた2つの理由】
1.濃緑のキャベツが成長
➡光合成細菌は糖度もUPさせる効果アリ

2.葉が大きく、見た目が良かった
➡翌日にしっかり効果がある

\プロ農家さんも御用達の活力液/

しっかり結球したキャベツが作れました!

また、病害による生育障害は一切なく、健康に育てられます!

トマトやナスなどの着果する植物にも効果的土母プレミアム

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

野菜だけでなく、花やハーブにも使えます!

✓お花:よく咲き、開花時期も長くなります

✓ハーブ:色や香りが向上します

✓観葉植物:鮮やかになり、葉に張りがでます

✓野菜・果物:味が良くなり、収穫量も増えます

\もっと詳しくわかる/

今回はキャベツでしたが、お花や果菜類はもっと顕著に効果が分かるかもしれません!

土母プレミアムをおすすめしたい人

ここまでお読みいただきありがとうございます。

おそらく、ここまでお読みの方は「土母プレミアムに関心があると思います!

種まき前に浸けて、初期生育をブースト!

そこで、オススメしたい人は3つの特徴があります。

【こんな人がオススメ3選】
1.家庭菜園・ガーデニング初心者さん

2.植物が弱りやすいと悩んでいる

➡光合成細菌が光合成を促進

3.品質(糖度・着色)をUPしたいと考えている
➡光合成細菌がアミノ酸(旨み)の合成を増やす

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

せっかく育てるなら、高品質な野菜を育てたいと思う方にオススメ!

日本の園芸資材を試したい!

ここまでお読みいただきありがとうございます。

家庭菜園の肥料や堆肥はどれがオススメなの…。

そこで日本中の園芸資材を試してみたいと思っていました。

そこで生まれたのが”ヤマワタ菜園”です!

ヤマワタ菜園は家庭菜園に特化したサイトで、肥料・堆肥・活力液を検証しています。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

検証した記事は下からチェックできます!

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は植物活力活性剤の「土母プレミアム」をご紹介しました。

【使用して感じたこと3選】
1.植物の活性化

2.容量の減りが早い

3.品質がUP

また、土母プレミアムは光合成細菌が含有されています。

【光合成細菌のパワー3選】
1.収量・ツヤUP!

2.品質・味の向上

3.病害の抑制効果

当サイトは家庭菜園に特化した記事が160以上ございます。

X(旧ツイッター)を始めたので、フォローして頂けたら嬉しいです!
ヤマワタ

【有資格】
✓野菜栽培士
✓土壌医(土づくりアドバイザー)
【サイトへの思い】
日本中のガーデニング資材を試してみたい!
そんな思いで”家庭菜園”に特化したサイトを開設!
【記事の内容】
・肥料・堆肥・活力液などで野菜の成長を検証
・コンパニオンプランツを実際に試して効果を解説
・野菜にあうプランターの選び方を解説
他にも170以上の記事があります!

月間PV5桁を継続中!
読者の皆様、本当にありがとうございます。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!
タイトルとURLをコピーしました