【コンパニオンプランツ】大根と人参を混植して分かったことを解説

当サイトはAPIを利用しています。

どうも、大根栽培9年目になるヤマワタです。

大根と人参の相性が良いらしいので実際に検証しました!

他にも”小松菜×ニラ”、”小松菜×サニーレタス”の混植も記事にしています。

≫小松菜の混植結果を詳しく見る

大根と人参は家庭菜園で人気のある野菜です。
そのため混植を考えている方も多いのではないでしょうか?

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

実際に混植をして分かったことが沢山ありました!

Amazon:今日のタイムセール
楽天市場:今日のスーパーDEAL


これから大根と人参の混植を考えている方はぜひ参考にしてください

家庭菜園が今よりずっと楽しくなる

今回は大根×ニンジンのコンパニオンプランツです。
他にもナス×ニラ、ピーマン×ニラ、そら豆×玉ねぎと多くの野菜で検証中です!

これらの混植の方法を学んでいるのは”本”です!

ココ見て!

・全ての混植に図解が掲載
育て方や土づくり、栽培時期も詳しく解説
コンパニオンプランツの効果をすべて解説
➡害虫防除や生育促進など4つの項目で解説しています

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

基礎から応用まで学べる混植の中で一番面白い本です!

ここからは混植の概要を解説します。

大根と人参の種まき

大根と人参は秋に蒔きました。
人参➡10月上旬
大根➡10月中旬

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

人参を先に蒔いた理由は2つ!

【人参を大根より早く蒔いた理由
1.一緒に収穫したい
人参の方が栽培期間が長いため早めに蒔きました

2.害虫被害を減らせる
セリ科の人参は独特な香りで害虫が少ない
”大根が狙われやすい幼苗期”を人参が忌避してくれるイメージ

≫人参の発芽を良くする3つのコツを解説

大根と人参の播種距離

もう少し広くしておけば良かった!

大根と人参の播種距離は約25㎝。
大根の葉が広がるから多めにとって25㎝に決めました。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

後ほど解説しますが、もっと播種間隔を空ければよかった…。


ここからはデメリットとメリットを解説します!

まずはデメリットから2つをご紹介!

デメリット

【デメリット】
葉が黄化
追肥が少し難しい

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ここからはデメリットを細かく解説します。

人参の葉が黄化

大根の大きい葉が人参を覆う
日陰になった人参の葉は黄化

ココ見て!

【黄化の解決方法】
1.播種間隔の改善
約30㎝の株間に広げます

2.南に人参、北に大根を栽培
背丈の低い人参が日陰にならないようにします


<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

大根の葉は高さも出て、横に広がります。
人参との株間が30㎝以上あれば安心です!

追肥が少し難しい

お互いの根が近いため追肥する場所が限られました。

葉が重なり施肥しにくい状態です

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

私は株元から約15~20㎝離して追肥します。
お互いの葉が重なり施肥しにくい環境でした。

ココ見て!

【追肥の解決方法】
1.播種間隔の改善
人参と大根を約30㎝以上は離して栽培します

2.緩効性の元肥を施肥
長く効かせる肥料で追肥を減らします


≫話題の液体肥料で野菜を育てた結果を公開

メリット

【メリット】
害虫被害がほぼなし
雑草があまり生えてこなかった
成長が早かった

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ここからはメリットを細かく見ていきます。

害虫被害がほぼなし

害虫被害の多い大根ですがほとんど被害はなく丈夫に育ちました!

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

特に幼苗期に食害に遭わなかったのが印象的です。

≫大根を育てる前に必須なガーデニングアイテムを解説

Amazon:今日のタイムセール
楽天市場:今日のスーパーDEAL

雑草があまり生えてこない

雑草が他の畝より生えてないなかったです

正直理由は分からないですが推測で2点

ココ見て!

1.人参の播種前に草取りしました
発芽率の低い人参が雑草に栄養を奪われないために雑草を抜きました

2.雑草が生えにくい環境
大根や人参を多く植えている畝は日陰が多く生えにくい環境かもしれません

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

雑草が生えないだけで非常にラクになりました!

成長が早かった

混植しない大根と比べると明らかに早い成長でした

生育促進
間引きをしてから成長が早く感じました

雑草に栄養を奪われなかった
土中の養分をたくさん吸えた

コンパニオンプランツの本を読んだときに下記のことが書かれていました

大根と人参は根菜類で深根タイプ。深く根を張り、空気の通りが良くなり、互いの根が伸びやすくなる。

コンパニオンプランツの野菜作り‐木嶋利男
ココ見て!

・全ての混植に図解が掲載
育て方や土づくり、栽培時期も詳しく解説
コンパニオンプランツの効果をすべて解説
➡害虫防除や生育促進など4つの項目で解説しています

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

とても学びになる1冊です。
人気本なのでお住まいの「図書館」に置いてあるかもしれません。

混植を実際に試して分かった事

大根×人参の混植で2つの失敗を学びました!


播種間隔を広げる
30㎝以上の間隔を設けます

元肥をしっかり施肥
追肥が楽になるだけで育てやすさが変わる

混植は楽しい!

最後までお読みいただき本当にありがとうございます!


今回は大根×人参の混植を解説しました!
混植は様々なメリットがあるのでいろんな野菜で検証しています!




当サイトは他にも家庭菜園に特化した記事が120記事以上あります!

≫ウリハムシの効果的な対策と予防方法を解説

【初心者必見】玉ねぎの育て方と栽培のコツを分かりやすく解説
どうも、玉ねぎはいくらあっても困らないヤマワタです。 ヤマワタ お金と玉ねぎは同価値です…。さすがに違うか。 そんな料理で重宝される玉ねぎは家庭菜園で人気です。 栽培も難しくなく、管理も少ないのが人気…
【プランター】12月に植える野菜を8つ紹介【栽培9年目】
1年の終わりを迎える12月。そんな12月はとても寒く植える野菜も少なくなります。それでも寒さに強い野菜を8つご紹介します。また栽培方法のコツも一緒に解説しているのでぜひ最後までご覧ください。
【食育◎】ダイコンを栽培キットで55日育ててみました
ダイコンを栽培キットで育ててみました。パッケージがシンプルだったのがとても好印象で即ポチでした。そんなダイコンの栽培キットで思わぬ収穫や発見がありました。栽培を終えて食育に向いていると実感…。詳しくは本記事からお願いします。
【栽培9年】オクラが多収穫できる育て方と成功のコツを解説
とても生育旺盛なオクラ。暑いのが非常に得意で真夏に種を蒔いても育つ品種があります。そんなオクラは多収穫できる野菜なので家庭菜園に向いています。そこでオクラの育て方と成功するコツを解説します。ぜひ最後までご覧ください。
【大粒】落花生がたくさん実る育て方を解説【栽培9年】
大粒の落花生は食べ応え十分でとても美味しいです。そんな落花生は病気に強く育てやすい野菜です。ただ鳥や小動物に狙われやすいので注意が必要です。そこで落花生の育て方や成功するコツを解説します。ぜひ最後までご覧ください。

Amazon:今日のタイムセール
楽天市場:今日のスーパーDEAL

インスタグラムを始めました!
ヤマワタ

野菜よりも土づくりを好む人間です。
微生物資材や肥料、堆肥で検証するのが大好きです。
今年で野菜作り9年目になりました。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!
タイトルとURLをコピーしました