【多収穫】エンドウ豆の育てやすいオススメ品種を5つ紹介

当サイトはAPIを利用しています。

どうも、新鮮なエンドウ豆に感動するヤマワタです。

✓エンドウ豆を育ててみたい!

✓育てやすい品種ってある?

✓オススメの品種を教えて!

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

こんな疑問や悩みを野菜栽培士が解決します!

エンドウ豆は非常に生育旺盛な野菜。

そのため、栽培初心者さんも容易に育てられます。
また、プランターでも栽培できるので、家庭菜園で人気!



そこで、栽培初心者さんが育てられるオススメ品種を5つ紹介します!

X(旧ツイッター)を始めました!
ヤマワタ

野菜栽培士
土壌医(土づくりアドバイザー)
野菜よりも土づくりを好む人間です。
微生物資材や肥料、堆肥で検証するのが大好きです。
今年で野菜作り9年目になりました。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!

紹介するエンドウ豆5選

さっそく、5つのエンドウ豆をご紹介します!

【おすすめのエンドウ豆5選】
1.エンドウ栽培のデビューを応援!「ホルンスナック

2.コンパクトなのに、たっぷり収穫「グリッピー

3.寒さを力に変えて、甘さ凝縮!「スナック753

4.小ぶりで、やわらか!「兵庫絹莢

5.肉厚で、食感も楽しめる「あまいえんどう

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ここからは5つの品種を詳しく解説します!

(1/5)ホルンスナック

エンドウ栽培のデビューを応援!

生育旺盛で、初心者さんも安心のホルンスナック

ツルなしだから、手間いらず!

寒さ・湿気も強く、失敗知らずのエンドウ豆です。

販売元サカタのタネ
播種時期寒冷地:3月
温暖地:11月、2月中旬~3月中旬
暖 地:11月中旬~12月上旬、1月中旬~2月
草 丈約80㎝
価 格481円(税込)
価格は2025年3月25日現在(Amazon)

(2/5)グリッピー

プランターで育てる!

ツルなしで、おうち栽培が容易なグリッピー

草丈が低くて、”子ども”も収穫できる!

コンパクトなのに、多収穫の生育旺盛なエンドウです。

販売元サカタのタネ
播種時期寒冷地:3月中旬~5月中旬
温暖地:10月中旬~11月上旬、2月中旬~3月中旬
暖 地:10月中旬~11月中旬、1月中旬~2月中旬
草  丈約100㎝
価  格330円(税込)
価格は2025年3月25日現在(Amazon)

(3/5)スナック753

極甘、肉厚、大莢!

寒さに負けず、グングン育つスナック753

食卓に笑顔を咲かせる!

甘みが強く、一度食べたら止まらないエンドウです。

販売元タキイ種苗
播種時期寒冷地:3月
温暖地:10月中旬~11月中旬
暖 地:10月中旬~11月中旬
価 格300円(税込)
価格は2025年3月25日現在(Amazon)

≫栽培9年が教えるエンドウ豆の育て方とコツを解説

(4/5)兵庫絹莢

パクパク止まらない!

スジが柔らかく、子どもも食べやすい兵庫絹莢

小さなサヤに、栄養ぎっしり!

ビタミン・ミネラル豊富なエンドウ豆です。

販売元サカタのタネ
播種時期寒冷地:3月~4月上旬
温暖地:10月中旬~11月上旬
暖 地:10月中旬~11月中旬
価 格470円(税込)
価格は2025年3月25日現在(Amazon)

(5/5)あまいえんどう

甘さ弾ける、肉厚エンドウ!

シャキっと・プリっとWの食感あまいえんどう

莢も、実もとろける甘さ!

早採りで、収量も多く見込めるエンドウです。

販売元トーホク種苗
播種時期寒冷地:3月中旬~6月上旬、10月~11月上旬
温暖地:3月中旬~4月、10月~11月中旬
暖 地:3月~4月中旬、10月~12月上旬
価  格200円(税込)
価格は2025年3月25日現在(Amazon)

旨み・品質・収量UP!

お読みいただきありがとうございます。

ここまでお読みの方は、野菜づくりが大好きな方だと思います。


そんなここまで読んでくださった”あなた”にオススメしたいものが!

それが「土母プレミアム」。

”光合成細菌”が含まれた土母プレミアムは植物活力活性剤。

【光合成細菌の3つのパワー】
1.糖度・収量UP!

2.葉・果実の色を鮮やかに品質UP!

3.病害の抑制効果

今よりワンランク上の野菜づくりを一緒にしませんか?

\光合成細菌が野菜づくりをサポート/

葉・色・糖度をUPさせる「土母プレミアム」はプロ農家さんも御用達。

まずは”土母プレミアム”の記事をご覧ください!

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は育てやすいエンドウのオススメ品種を5つご紹介しました。

【おすすめのエンドウ豆5選】
1.エンドウ栽培のデビューを応援!「ホルンスナック

2.コンパクトなのに、たっぷり収穫「グリッピー

3.寒さを力に変えて、甘さ凝縮!「スナック753

4.小ぶりで、やわらか!「兵庫絹莢

5.肉厚で、食感も楽しめる「あまいえんどう

当サイトは家庭菜園に特化した記事が160以上ございます。

X(旧ツイッター)を始めました!
ヤマワタ

野菜栽培士
土壌医(土づくりアドバイザー)
野菜よりも土づくりを好む人間です。
微生物資材や肥料、堆肥で検証するのが大好きです。
今年で野菜作り9年目になりました。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!
タイトルとURLをコピーしました