どうも、玉ねぎが毎日食べても飽きないほど好きなヤマワタです。

✓玉ねぎをプランターで育てたい!
✓玉ねぎのプランターサイズを教えて!
✓おすすめのプランターを知りたい!

こんな疑問や悩みを野菜栽培士が解決します!
栄養価が高く、家庭菜園で人気な玉ねぎ。
そんな玉ねぎを家で育てる方は多くいます。
そこで今回は玉ねぎに最適なプランターサイズを解説します!
玉ねぎのプランターサイズ
さっそく、玉ねぎのプランターサイズを解説します!

玉ねぎのプランター選びで重要なのは「高さ」です。
【高さがポイントな理由】
✓根が浅い玉ねぎは「高さ」で成長が変わります
➡深すぎると、排水性が悪くなり生育不良になりやすい
✓土の中で大きくなる野菜だから
➡浅すぎると、大きくならずに収穫してしまう
【玉ねぎのプランターサイズ】
・奥行30㎝×幅60㎝×高さ25㎝
(2条で育ててられるサイズ)


このサイズで8~10株ほど収穫できます!
ここからはこれらのサイズにした理由を2つ解説します!
(1/2)幅60㎝の理由
まずは「幅が60㎝以上の理由」を解説します!

玉ねぎは密植えでも良く育ちます。
そのため、幅60㎝でも4~5株ほど栽培可能です。
幅広いサイズを選ぶことで、その分たくさん植えられます!
【幅広いサイズがおすすめの理由】
✓幅が狭いと、あまり植えられないから
✓幅広くさせることで、追肥しやすいから

続いては高さ25㎝の理由を解説します!
(2/2)高さ25㎝の理由
玉ねぎは根が浅い野菜です。
ただ、玉ねぎは浅すぎるのもオススメしません。

玉ねぎは土の中で大きくなります。
そのため、浅すぎたら成長しません。
【高さ25㎝がオススメの理由】
✓根が浅く、高さを必要としないから
✓玉ねぎは土中で大きくなり、ある程度の高さが必要

ここからは野菜栽培士がおすすめのプランターを紹介します!
おすすめのプランター
通気性革命!
鉢底からの風で、植物がイキイキ「エアープランター」
.jpg)
根っこ、深呼吸できるプランター!
独自の通気システムで、通気性を大幅にUP!
販売元 | アイリスオーヤマ |
サイズ | 奥行×幅×高さ=約27.2㎝×60㎝×26㎝ |
土容量 | 約20L |
価 格 | 939円(税込) |
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回は玉ねぎ栽培に最適なプランターサイズを解説しました。
・奥行30㎝×幅60㎝×高さ25㎝
(2条で育ててられるサイズ)
【おすすめのプランター】
・通気性革命!「エアープランター」
当サイトは家庭菜園に特化した記事が160以上ございます。