【栽培9年】ブロッコリーをたくさん収穫できる育て方を解説

当サイトはAPIを利用しています。

どうも、ブロッコリーが指定野菜に選ばれて値上がりを懸念しているヤマワタです。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

指定野菜に選ばれることは人気のある野菜ですね

ブロッコリーは栽培管理が多い野菜です。
ですので初心者さんも分かりやすく解説しますので参考にしてください。

また長く栽培できる収穫方法も解説しますので最後までご覧ください!

Amazon今だけガーデニング用品がお買い得

概要

まずはブロッコリーの概要を解説します。

科 名 アブラナ科
播種時期1月中旬~4月上旬、5月~9月
植付け時期2月~4月、5月~10月
連作障害あり(2年)
株 間約40㎝
発芽適温約15℃~25℃
生育適温約15℃~20℃
土壌酸度㏗6.0~6.5
<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

涼しい気候を好む野菜です。
暑くなると難易度が上がるので秋蒔きがオススメです。

土づくり

ブロッコリーは多湿を嫌います。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

排水性を良くして多湿にならない環境にします。

項目プランター畑・農園
石灰なし種蒔き・植付けの2週間以上前に撒く
元肥培養土種蒔き・植付けの1週間前に撒く
畝高約25㎝約15㎝
畝幅約30㎝~60㎝約60㎝~70㎝

ブロッコリーの土づくりの特徴は高さです。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

過湿が苦手で排水性を良くするために高さが必要です。

種蒔き

ブロッコリーの播種時期は2回あります。
春夏どりは1月~4月、秋冬どりは5月~9月です。

地域播種時期
冷涼地3月~7月
温暖地1月下旬~3月下旬、7月~8月
暖 地1月~3月上旬、7月~9月上旬
品種により異なります

≫ブロッコリー栽培8年が選ぶ育てやすい品種4選

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

種蒔きは直接蒔くよりポットで育苗してから植付けする方が成功しやすいです。

【種の蒔き方】
1.2~3号(約6~9㎝)ポットを用意します

2.ポットに
重ならないように4粒蒔きます

3.土を覆土して少し鎮圧
させます

4.灌水
させます

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ここからは種を蒔いた苗の間引き方法を解説します。

項目間引きタイミング
1回目本葉が2枚の頃➡茎が細い苗を間引き
2回目本葉が4枚の頃➡葉や茎が太い苗を残す

植付け

ポットで栽培した苗やホームセンターで購入した苗を植え付けます。

【植付け方法】
1.土が乾燥しているなら水を与えます

2.ポットより少し大きい穴
を掘ります

3.穴に水を少量
入れます

4.苗を穴の中
に置きます

5.土を寄せて鎮圧
させます

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

最初は茎が細いので折れないようにしっかり土寄せをします。
成長点の下まで寄せて問題ないです。

【良い苗の選び方】
1.茎が太い

2.葉裏に害虫、または害虫被害がない

3.葉の色が濃い

4.本葉が上に向いている

害虫対策

植付けと同時に防虫ネットを設置します。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ブロッコリーは害虫から大人気な野菜です。
生長点を食べられたら大きくなりません。

葉裏や畝に害虫がいないことを確認してから設置します。
ネットに銀糸が入っていると害虫を寄せ付けないのでオススメです。

追肥&土寄せ

追肥と土寄せをセットで行います。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

土寄せをする理由は株が倒伏しないようにするためです。
横に広がるブロッコリーは風で倒れやすくなります。

項目追肥施肥量
1回目植付けから2週間後1株1つまみを株周りに撒きます
2回目1回目の追肥から3週間後1株1つまみを株周りに撒きます
3回目2回目の追肥から3週間後
➡花蕾がある場合は追肥しません
2株1つまみを株周りに撒きます
<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

花蕾(僕たちが食べる部分)ができてから、追肥をすると茎が空洞になってしまうこともあります。

土寄せは追肥と一緒に行います。
畝端の土を株元に持っていきます。

プランター栽培の土寄せは培養土を足します。

収穫

花蕾はすぐに食べられる大きさになります。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

採り遅れて花蕾から花が咲いてしまったのを何度も見ました…。

【収穫方法】
1.晴れている日を選びます
天候が悪いと切り取った茎から病気になることも…。

2.頂花蕾が約10~15㎝になっているか確認します

3.頂花蕾の約10㎝下をキレイなナイフで切り取ります

4.株周りに追肥をします

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

追肥をすることで脇芽から花蕾がでてきます。
約5㎝になったら収穫できます!

病害虫対策

ブロッコリー栽培は害虫対策が最重要です。
追肥や土寄せをしても食害に遭ったら食べられません。

防虫ネット黄色粘着シートで対策するのをオススメします。

新鮮なブロッコリーは甘いです

最後までお読みいただきありがとうございます。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

新鮮なブロッコリーはやわらかく、甘いです。
一緒に美味しいブロッコリーを育てましょう!

当サイトは家庭菜園に特化した記事が120以上ございます。

【使い方】ハイポニカ液体肥料で野菜を実際に育ててみた
野菜を育てることは本当に楽しい。9年も育てていると色んな検証をしたくなります。そこで今回は花友フェスタで見つけた”ハイポニカ液体肥料”を使用して検証します。実際に使うと驚きの結果がありました!使い方も詳しく解説していますので最後までご覧ください。
【思わぬ収穫】ダイコンを栽培キットで55日育ててみました
ダイコンを栽培キットで育ててみました。パッケージがシンプルだったのがとても好印象で即ポチでした。そんなダイコンの栽培キットで思わぬ収穫や発見がありました。栽培を終えて食育に向いていると実感…。詳しくは本記事からお願いします。
【プランター】12月に植える野菜を8つ紹介【栽培9年目】
1年の終わりを迎える12月。そんな12月はとても寒く植える野菜も少なくなります。それでも寒さに強い野菜を8つご紹介します。また栽培方法のコツも一緒に解説しているのでぜひ最後までご覧ください。
【栽培9年】生育旺盛な大根のオススメ人気品種を6つ紹介
家庭菜園で大人気なダイコン。人気だからこそ品種が多くてどれが良いか分からない。そこで大根栽培歴8年目の私が6つまで絞りました。どれも作りやすく夏撒き・秋撒きと平等にご紹介!ぜひ何を植えるか迷っている方は参考にしてください!
【厳選9種】11月に植える野菜を解説【プランター】
本格的に寒くなる11月。そんな季節でも野菜は元気に成長します。そこで11月の冬でも植えられる野菜をご紹介します。厳選した9種と適切なプランターサイズを一緒に解説します。ぜひ参考にしてください。
【新鮮】サニーレタスがプランターで元気に育つ方法を解説
今回は添えるだけで見栄えが良くなるサニーレタスの栽培方法をご紹介!収穫したら萎れてしまった…。そのような経験がある方は3つのステップで改善できます。非常に簡単なので初心者にも安心して育てるられる!また、プランター栽培ならではの育て方も解説しているので是非参考にしてください!それではどうぞ!

Amazon:今日のタイムセール
楽天市場:今日のスーパーDEAL

インスタグラムを始めました!
ヤマワタ

野菜よりも土づくりを好む人間です。
微生物資材や肥料、堆肥で検証するのが大好きです。
今年で野菜作り9年目になりました。

・検証してほしいこと
・お仕事の依頼は以下からお願いします。
ninnjinn.no.ha@gmail.com

ヤマワタをフォロー!
タイトルとURLをコピーしました