【コンパニオンプランツ】小松菜と相性の良い野菜を混植

当サイトはAPIを利用しています。

どうも、混植が大好きなヤマワタです。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

実験をしているみたいでワクワクします。



今回のコンパニオンプランツは
小松菜×サニーレタス
小松菜×ニラ

混植した結果やメリット・デメリットを解説します。

≫大根×人参のコンパニオンプランツを見る

コンパニオンプランツを学んだ本

今回は小松菜とサニーレタス・ニラの混植です。
他にも大根×ニンジン、そら豆×玉ねぎなど多くの野菜で混植しています。

これらの混植の方法を学んでいるのは”本”です。

ココ見て!

・全ての混植に図解が掲載
育て方や土づくり、栽培時期も詳しく解説
コンパニオンプランツの効果をすべて解説
➡害虫防除や生育促進など4つの項目で解説しています

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

私の愛読書です。

小松菜×サニーレタス

もさもさのサニーレタスを栽培していました( ´∀` )

小松菜はアブラナ科、サニーレタスはキク科の仲間です。
この2つの野菜を混植してメリットとデメリットを紹介します!

メリット・病害虫被害が少ない
追肥がいらない
デメリット水やりが少々難しい
小松菜がサニーレタスに隠れる
効果キク科×アブラナ科で忌避効果
サニーレタスは都度、収穫体験を得られるからオススメです
<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ここからは小松菜×サニーレタスの混植を詳しく見ます。

追肥がいらない

小松菜もサニーレタスも栽培期間が長くありません。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

どちらも追肥をしなくても収穫できる野菜です。

そのため栽培管理が少なく非常に育てやすかったです。

野菜栽培が初心者さんにオススメのコンパニオンプランツです。

病害虫被害が少ない

小松菜のみの栽培は食害が多い印象でした。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

サニーレタスの香りがアオムシを寄せ付けないらしいです。

ココ見て!

サニーレタスの香りが効果的
特に赤色がオススメ
(害虫が嫌がる色らしいです)

小松菜が日陰になりやすい

小松菜とサニーレタスの株間は約25㎝は欲しいです。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

サニーレタスが横に大きく広がるので小松菜が日陰になりやすいです

ココ見て!

【改善点】
小松菜とサニーレタスの株間を広くします
最低でも25㎝は必要

小松菜から栽培します
サニーレタスの日陰にならないように大きくなってからサニーレタスを植付け

≫話題の液肥で野菜を育てた結果を公開

水やりが難しい

小松菜とサニーレタスが縦横に広がる野菜です。

株元に水やりをするスペースが少なく水やりが難しい。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

小松菜は茎が細いので上から水をかけると折れてしまいます。
そのため株元に水やりをするのですが、スペースが非常に狭かったです。

ココ見て!

【改善点】
株間を広くします
水やりをしやすいようにスペースを広げます

水差しを利用します
ジョウロより口が小さく株元に水をかけやすい

≫サニーレタスを育てる前に揃えたいアイテム3選

小松菜×ニラ

ニラはユリ科の仲間です。
ユリ科は独特の匂いがする野菜が多いです。

ユリ科の仲間はネギやニンニク、玉ねぎなどです。
”小松菜×ニラ”の混植はかなりオススメです!

理由はデメリットが少ないことにあります。

メリット害虫被害が少ない
水やりがラク
小松菜の成長が早い
デメリットプランターより農園向き
効果・成長促進
(サニーレタスより早く育った)
水やりがラクで、日照不足にも困らなかったです

今年最後のビッグセールが開催!
Amazonブラックフライデーの会場はこちら

≫ブラックフライデーでお買い得なガーデニング用品12選

害虫被害がほとんどない

害虫は見かけもしなかったです

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

刈り取ったニラを置くだけでも効果があるそうです。

水やりが楽

サニーレタスと比較した場合に水やりが楽でした。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

ニラは場所取らないのでストレスなく栽培できます。

プランターよりも畑向き

ニラは栽培期間が長い野菜です。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

プランターよりも畑の隅で栽培した方が効率が良いと思います。

プランター栽培は土の入れ替えがあります。
栽培期間の長いニラは少し不向きかもしれません。

ココ見て!

ニラ栽培専用のプランターがあれば安心です
ニラは抜く必要なく場所を取らずに育てられます
刈り取ったニラを小松菜に置くだけで効果抜群

追肥は必要

ニラの栽培期間が長いので追肥は必要になります。

<span class="fz-12px">ヤマワタ</span>
ヤマワタ

小松菜は不要なので収穫後に追肥をします。

混植をして分かった事

最後までお読みいただきありがとうございます!

混植して分かった事を皆さんと共有します

【小松菜×サニーレタス】
害虫被害が少ない

互いの株間は約30㎝がベスト

追肥が必要ないから栽培がラク
活力液で十分でした

【小松菜×ニラ
害虫被害がほぼ0

小松菜の生育が促進された

プランターより畑向き

当サイトは家庭菜園に特化した記事が120以上ございます。

【お買い得】Amazonのブラックフライデーで注目商品を紹介
今年最後のビッグセール!Amazonブラックフライデーが開催しました。今年は過去最多の商品がお買い得になるチャンスです。見逃さないためにオススメのガーデニング用品をご紹介します!ぜひ最後までご覧ください!
【野菜栽培士】はつか大根(ラディッシュ)の育てやすいオススメ品種4選
はつか大根は非常に成長が早く約30日で収穫できる品種があります。そのためプランターで育てる方も多く家庭菜園で人気の野菜です!そんなはつか大根の育てやすいオススメの品種を4つご紹介します!ぜひ参考にしてください!
【コンパニオンプランツ】小松菜と相性の良い野菜を混植
自然農法で有名な混植(コンパニオンプランツ)。今回は小松菜で実際に検証してみました。小松菜と相性◎なキク科のサニーレタス。もう1つは独特な香りを放つユリ科のニラ。どちらも相性は良いのですが、私が選んだのは…
【コンパニオンプランツ】大根と人参を混植して分かったことを解説
コンパニオンプランツの記事として第2弾!今回は大根と人参の混植です!メリットとデメリットを細かく解説します。実際に試して分かった事は大根×人参はコンパニオンプランツといて超オススメです!
【野菜栽培士】サニーレタスがプランターで元気に育つ方法を解説
今回は添えるだけで見栄えが良くなるサニーレタスの栽培方法をご紹介!収穫したら萎れてしまった…。そのような経験がある方は3つのステップで改善できます。非常に簡単なので初心者にも安心して育てるられる!また、プランター栽培ならではの育て方も解説しているので是非参考にしてください!それではどうぞ!
【収量◎】育てやすいピーマンの品種を5つ紹介【野菜栽培士】
夏の王道野菜であるピーマン。栽培は比較的カンタンで初心者さんも育てやすい品種です。そんな中でもピーマン栽培歴8年目の私が栽培しやすかった品種をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

ココ見て!

・全ての混植に図解が掲載
育て方や土づくり、栽培時期も詳しく解説
コンパニオンプランツの効果をすべて解説
➡害虫防除や生育促進など4つの項目で解説しています

タイトルとURLをコピーしました