どうも、混植が大好きなヤマワタです。
実験をしているみたいでワクワクします。
今回のコンパニオンプランツは
・小松菜×サニーレタス
・小松菜×ニラ
混植した結果やメリット・デメリットを解説します。
≫大根×人参のコンパニオンプランツを見る
Amazonブラックフライデー開催中!
お買い得の商品カテゴリー
≫DIY・工具・ガーデン
≫パソコン・周辺機器・ガジェット
≫ファッション
≫ホーム・キッチン
≫家電&カメラ
≫食品・飲料
≫コスメ・ビューティ
≫スポーツ用品
≫ゲーム
≫車&バイク
コンパニオンプランツを学んだ本
今回は小松菜とサニーレタス・ニラの混植です。
他にも大根×ニンジン、そら豆×玉ねぎなど多くの野菜で混植しています。
これらの混植の方法を学んでいるのは”本”です。
私の愛読書です。
小松菜×サニーレタス
小松菜はアブラナ科、サニーレタスはキク科の仲間です。
この2つの野菜を混植してメリットとデメリットを紹介します!
メリット | ・病害虫被害が少ない ・追肥がいらない |
デメリット | ・水やりが少々難しい ・小松菜がサニーレタスに隠れる |
効果 | ・キク科×アブラナ科で忌避効果 |
ここからは小松菜×サニーレタスの混植を詳しく見ます。
追肥がいらない
小松菜もサニーレタスも栽培期間が長くありません。
どちらも追肥をしなくても収穫できる野菜です。
そのため栽培管理が少なく非常に育てやすかったです。
野菜栽培が初心者さんにオススメのコンパニオンプランツです。
Amazonブラックフライデー開催中!
お買い得の商品カテゴリー
≫DIY・工具・ガーデン
≫パソコン・周辺機器・ガジェット
≫ファッション
≫ホーム・キッチン
≫家電&カメラ
≫食品・飲料
≫コスメ・ビューティ
≫スポーツ用品
≫ゲーム
≫車&バイク
病害虫被害が少ない
小松菜のみの栽培は食害が多い印象でした。
サニーレタスの香りがアオムシを寄せ付けないらしいです。
小松菜が日陰になりやすい
小松菜とサニーレタスの株間は約25㎝は欲しいです。
サニーレタスが横に大きく広がるので小松菜が日陰になりやすいです
水やりが難しい
小松菜とサニーレタスが縦横に広がる野菜です。
株元に水やりをするスペースが少なく水やりが難しい。
小松菜は茎が細いので上から水をかけると折れてしまいます。
そのため株元に水やりをするのですが、スペースが非常に狭かったです。
小松菜×ニラ
ニラはユリ科の仲間です。
ユリ科は独特の匂いがする野菜が多いです。
ユリ科の仲間はネギやニンニク、玉ねぎなどです。
”小松菜×ニラ”の混植はかなりオススメです!
理由はデメリットが少ないことにあります。
メリット | ・害虫被害が少ない ・水やりがラク ・小松菜の成長が早い |
デメリット | ・プランターより農園向き |
効果 | ・成長促進 (サニーレタスより早く育った) |
害虫被害がほとんどない
害虫は見かけもしなかったです
刈り取ったニラを置くだけでも効果があるそうです。
水やりが楽
サニーレタスと比較した場合に水やりが楽でした。
ニラは場所を取らないのでストレスなく栽培できます。
プランターよりも畑向き
ニラは栽培期間が長い野菜です。
プランターよりも畑の隅で栽培した方が効率が良いと思います。
プランター栽培は土の入れ替えがあります。
栽培期間の長いニラは少し不向きかもしれません。
追肥は必要
ニラの栽培期間が長いので追肥は必要になります。
小松菜は不要なので収穫後に追肥をします。
混植をして分かった事
最後までお読みいただきありがとうございます!
混植して分かった事を皆さんと共有します
【小松菜×サニーレタス】
・害虫被害が少ない
・互いの株間は約30㎝がベスト
・追肥が必要ないから栽培がラク
➡活力液で十分でした
【小松菜×ニラ】
・害虫被害がほぼ0
・小松菜の生育が促進された
・プランターより畑向き
当サイトは家庭菜園に特化した記事が120以上ございます。